━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ vol.284 ━ 2011.06.16
船井総研 コンサルタント 山本 匡 発行
週刊 ☆ショッピングセンター経営のヒント☆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆今週のコンテンツ☆
『Main Contents:商業ビルが大切にしないといけないグランドフロア』
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆ショッピングセンター経営のヒント☆
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『商業ビルが大切にしないといけないグランドフロア』
最近新しく開業する施設を拝見していて思うことは、
商業ビルにとってのグランドフロアの役割の大切さについてです。
一般的には1階がグランドフロアになる場合が多いと思いますが、
そのグランドフロアこそが最大売上、最大坪効率、最大収益を
生む場になりますから、グランドフロアをいかに大きく効率的に
つくるかが収益面では重要になります。
しかし、2つの理由でそうなっていない事例を見るにつけ、
考えさせられるものがあります。
一つは、物理的にグランドフロアが小さい場合です。
駅ビルやファッションビルで見受けられるケースですが、
駅施設の場所確保のために商業床が狭くなっている場合や、
オープンスペースを設けた結果店舗が縮小されているような
場合です。
複合施設の場合には商業店舗だけが機能ではないですから
妥協せざるをえない面もあるとはいえ、
グランドフロアを小さくしたら、
その分ビル全体の収益性が悪化するということが、
計画全体のなかであまり意識されていないように思われます。
もう一つはコンセプト、こだわり、他との差別化のために、
わざわざコダワリ系の商品を配置して
個性を演出しようというものです。
一般的には百貨店のグランドフロアにおける
化粧品・服飾雑貨・宝石アクセサリーや、
都市型家電店のグランドフロアにおけるデジカメ・携帯電話など、
「小さくて高単価」「坪当たり在庫の大きいもの」
それでいて「市場規模の大きなもの」が
坪効率を上げるための中核になりやすいです。
そうではない商品を中核に編集するような場合、
見た目は良くても坪効率の上がらない売場になりやすいといえます。
自分たちの個性を追求しよう、
他所とは違う施設にしようとするあまり、
どんどんお客さんから離れて効率を低下させている・・・
ということになっていないかどうか、
常に客観的に判断せねばならないといえます。
開業時は個性特徴を出せたと思っても、
結局あとでリニューアルせねばならない、
ということになりかねません。
何事も原理原則、基本に忠実にコマを進めるべきというのが
私どもの考え方です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■週刊 ☆ショッピングセンター経営のヒント☆
ご意見・ご感想お問い合わせなどは⇒ info-sc@funaisoken.co.jp
発行人:山本 匡(やまもと ただし)
発行責任者:山本 匡(やまもとただし)
発行所:株式会社船井総合研究所 第4経営支援部
〒100-0005 東京都千代田区丸の内1-6-6日本生命丸の内ビル21階
TEL : 03-6212-2930(直通)
E-MAIL :info-sc@funaisoken.co.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━