【SC経営のヒント500】『リノベーションによる店舗開発』

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ vol.500━ 2017.7.4
 船井総研 コンサルタント 山本 匡 発行
 週刊 ☆ショッピングセンター経営のヒント☆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ☆今週のコンテンツ☆
【1】メルマガ 『リノベーションによる店舗開発』
【2】10月21日新刊発売!『多店舗展開の基本実務』
http://www.subarusya-linkage.jp/book/9784799105085.html
【3】無料経営相談のご案内
https://www.funaisoken.ne.jp/mt/sc/inquiry.html
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ☆ショッピングセンター経営のヒント☆
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『リノベーションによる店舗開発』
古民家再生による旅館などの業態に注目が集まるように、現在はリノベーションをいかに上手におこなって成功をつかむかという業態開発が研究されています。既存のSCのリニューアルはもちろん、すでに存在する施設を活用した転用型リノベーションも多数見受けられます。
昨年訪問した、米国オレゴン州ポートランドの「Kennedy School」などは、その好例だと感じました。廃校を利用した商業施設開発なのですが、とてもセンスの良いレストラン・クラフトビール・バー・物販・ホテル・映画館など様々な業種が複合されており、本当に素晴らしい店でした。
手掛けているMcMenaminsという会社のセンスがずば抜けています。1997年に買い取りリノベーションされたそうですので、それなりの歴史もあります。お仕置き部屋?をバーにしたりとか、とにかくユニークで魅力的な店でした。
ポートランドには様々な複合型のリノベーション施設がありますが、この店は群を抜いていると感じました。静かな住宅街の中にあるため、近隣住民にもいろいろ配慮しながらだったそうです。
このように、住宅街の中や山間部など、およそ商業立地ではないところの商業開発が面白い時代です。ただし、古民家カフェに投資したが失敗したとか、ちゃんとしたマーケティングプランなしにノリと勢いだけでやっていてもうまくいかないこともあります。
原理原則に基づいてビジネスプランを構築しつつ、今の感覚で店づくりや商品開発を行うこと、どこまでいってもこの原理原則は変わらないように思います。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 10月21日新刊発売!
 『多店舗展開の基本実務』
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
加速する人口減少、超高齢化、オムニチャネル化……。
小売市場を取り巻く環境が激変する今とこれからを生き抜く術を、船井総研トップコンサル集団がズバリ指南。新しい小売の教科書の第一弾です。
▼詳しくはコチラ▼
http://www.subarusya-linkage.jp/book/9784799105085.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 無料経営相談のご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
コンサルティングや経営についてのご相談を、
無料&秘密厳守でお受けいたします。
▼相談窓口はこちら▼
https://www.funaisoken.ne.jp/mt/sc/inquiry.html
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★Facebook開設しました
https://www.facebook.com/funai.teamsc
★週刊メルマガ 【ショッピングセンター経営のヒント】
http://sc.funaisoken.co.jp/cat24/
★ショッピングセンターチームサイト
http://sc.funaisoken.co.jp/
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■週刊 ☆ショッピングセンター経営のヒント☆
ご意見・ご感想お問い合わせなどは⇒ info-sc@funaisoken.co.jp
発行人:山本 匡(やまもと ただし)
発行責任者:山本 匡(やまもと ただし)
発行所:株式会社船井総合研究所 経営改革事業本部
〒100-0005 東京都千代田区丸の内1-6-6日本生命丸の内ビル21階
TEL : 03-6212-2930(直通)
E-MAIL :info-sc@funaisoken.co.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【SC経営のヒント498】『「お風呂cafe bivouac」を知ってますか?』

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ vol.498━ 2017.6.13
 船井総研 コンサルタント 丹羽 英之 発行
 週刊 ☆ショッピングセンター経営のヒント☆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ☆今週のコンテンツ☆
【1】メルマガ 『「お風呂cafe bivouac」を知ってますか?』
【2】10月21日新刊発売!『多店舗展開の基本実務』
http://www.subarusya-linkage.jp/book/9784799105085.html
【3】無料経営相談のご案内
https://www.funaisoken.ne.jp/mt/sc/inquiry.html
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ☆ショッピングセンター経営のヒント☆
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『「お風呂cafe bivouac」を知ってますか?』
先日ある商工会議所の依頼で、「先進地モデル視察」を実施しました。その中で(株)温泉道場が企画、運営する「お風呂cafe bivouac」に訪問し、代表である山崎社長のお話しをお聞きしました。
お風呂cafe bivouacは、埼玉県熊谷市に、もともとあった健康ランドを改修し、グランピングをコンセプトにした温浴施設です。
http://ofurocafe-bivouac.com/
ターゲットは「アウトドアはしたいけど、天気が心配、虫は嫌だという」ライトユーザーで、室内でおしゃれなアウトドア気分が体験できるのが特徴です。
その心地良い空間のお蔭で、平均滞在時間は6時間と業界平均の3倍で、結果、客単価も2,000円と高く、改修前の売上が2倍になっているそうです。
グランピングというコンセプトは、人口20万人の熊谷市でやるには大きな挑戦のように思えますが、田舎で商圏を超える話題性のある施設を作ることの方がリスクが少なく、商機があると山崎代表は考えているそうです。
・人口の多い都会は、家賃・人件費など固定費が高く、且つ競合も多く
 資本力がないと戦えない。
・人口の少ない田舎は、家賃・人件費など固定費が低く、且つ競合も少ないので
 知恵と工夫があれば戦える。
bivouacにおいても、「スノーピーク」とのコラボ、「デザイナー」の積極採用など、本物の環境演出、話題づくり(情報発信)に活かされています。
温泉道場は、日帰り温泉の運営を通じて、地域社会との連携を行い、温泉を核とした地域活性化を実現する会社を目指していてまさにそれを実践している企業様です。
実際に、お風呂カフェはいま地方都市で、その土地にあったコンセプトで様々の施設を手掛けています。ぜひ、これからの業態開発の参考にしてみては如何でしょうか?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 10月21日新刊発売!
 『多店舗展開の基本実務』
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
加速する人口減少、超高齢化、オムニチャネル化……。
小売市場を取り巻く環境が激変する今とこれからを生き抜く術を、船井総研トップコンサル集団がズバリ指南。新しい小売の教科書の第一弾です。
▼詳しくはコチラ▼
http://www.subarusya-linkage.jp/book/9784799105085.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 無料経営相談のご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
コンサルティングや経営についてのご相談を、
無料&秘密厳守でお受けいたします。
▼相談窓口はこちら▼
https://www.funaisoken.ne.jp/mt/sc/inquiry.html
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★Facebook開設しました
https://www.facebook.com/funai.teamsc
★週刊メルマガ 【ショッピングセンター経営のヒント】
http://sc.funaisoken.co.jp/cat24/
★ショッピングセンターチームサイト
http://sc.funaisoken.co.jp/
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■週刊 ☆ショッピングセンター経営のヒント☆
ご意見・ご感想お問い合わせなどは⇒ info-sc@funaisoken.co.jp
発行人:丹羽 英之(にわ ひでゆき)
発行責任者:山本 匡(やまもと ただし)
発行所:株式会社船井総合研究所 経営改革事業本部
〒100-0005 東京都千代田区丸の内1-6-6日本生命丸の内ビル21階
TEL : 03-6212-2930(直通)
E-MAIL :info-sc@funaisoken.co.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【SC経営のヒント491】『パワーゲームから適正規模の時代に』

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ vol.491━ 2017.4.18
 船井総研 コンサルタント 山本 匡 発行
 週刊 ☆ショッピングセンター経営のヒント☆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ☆今週のコンテンツ☆
【1】メルマガ 『パワーゲームから適正規模の時代に』
【2】経営情報誌 『船井アパレルジャーナル(無料)』
http://www.keieikikaku-shitsu.com/reportdl
【3】10月21日新刊発売!『多店舗展開の基本実務』
http://www.subarusya-linkage.jp/book/9784799105085.html
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ☆ショッピングセンター経営のヒント☆
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『パワーゲームから適正規模の時代に』
これまで商業施設は、どこも立地と売場面積の大きさだけで競ってきました。しかし、その規模競争も完全に飽和しており、一部の地域では巨大なモールが出来すぎて、すべてが共倒れになるような状況になっています。
今後、全国で何箇所かこのような状況になる場所が見込まれます。新規のモール型SCもテナント集めに苦労しており、建設コストも以前より高騰しており、投資環境としては最悪といえる状況なのですが、10年以上かけて準備してきた案件を中断ないし中止することも出来ずにそのまま見切り発車してしまっている案件も多いようです。
これからの複合商業施設開発は、そういった規模の追求から脱却し、小規模で安さを追求したものと質を追求したものが主流になるといえます。いっときNSC(ネバフッドSC)の時代が来るといわれましたが、これは商圏が小さいだけで質的には従来の商業施設と何ら変わらないものなので、騒がれた割にはそのようになりませんでした。
地方都市では、現在新規出店しているのはディスカウントストアばかりです。一方で都市郊外ではTSUTAYAさんのT-SITEのような感度の高い商業施設が徐々に増えています。ポイントはどちらも規模を追っていないことです。適正規模で、適正投資で、無理のない集客売上収益を期待した事業構造になっているということです。
これから先、「競合対策のためには拡大増床だ」という時代ではなくなります。成熟(衰退)経済下では、回収できない投資は避けなければなりません。規模は抑え目ながら、いかに質的に魅力の高いものにするか、それが商業施設開発の基軸になります。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
 経営情報誌『船井アパレルジャーナル(無料)』
 流通業界に明るい未来を!伸びている話題の企業インタビューを掲載 
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
12月は株式会社DoCLASSE 代表取締役 林恵子氏 インタビューレポートを掲載しました。
テーマは『日本一のアパレル企業になる』です。
▼詳しくはコチラ▼
http://www.keieikikaku-shitsu.com/reportdl
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
 10月21日新刊発売!
 『多店舗展開の基本実務』
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
加速する人口減少、超高齢化、オムニチャネル化……。
小売市場を取り巻く環境が激変する今とこれからを生き抜く術を、船井総研トップコンサル集団がズバリ指南。新しい小売の教科書の第一弾です。
▼詳しくはコチラ▼
http://www.subarusya-linkage.jp/book/9784799105085.html
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★Facebook開設しました
https://www.facebook.com/funai.teamsc
★週刊メルマガ 【ショッピングセンター経営のヒント】
http://www.funaisoken.co.jp/site/column/column_1182169691.html
★ショッピングセンターチームサイト
http://sc.funaisoken.co.jp/
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■週刊 ☆ショッピングセンター経営のヒント☆
ご意見・ご感想お問い合わせなどは⇒ info-sc@funaisoken.co.jp
発行人:山本 匡(やまもと ただし)
発行責任者:山本 匡(やまもと ただし)
発行所:株式会社船井総合研究所 経営改革事業本部
〒100-0005 東京都千代田区丸の内1-6-6日本生命丸の内ビル21階
TEL : 03-6212-2930(直通)
E-MAIL :info-sc@funaisoken.co.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【SC経営のヒント490】『失敗しない多店舗展開 必要な条件とは?』

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ vol.490━ 2017.4.11
 船井総研 コンサルタント 丹羽 英之 発行
 週刊 ☆ショッピングセンター経営のヒント☆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ☆今週のコンテンツ☆
【1】メルマガ 『失敗しない多店舗展開 必要な条件とは?』
【2】経営情報誌 『船井アパレルジャーナル(無料)』
http://www.keieikikaku-shitsu.com/reportdl
【3】10月21日新刊発売!『多店舗展開の基本実務』
http://www.subarusya-linkage.jp/book/9784799105085.html
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ☆ショッピングセンター経営のヒント☆
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『失敗しない多店舗展開 必要な条件とは?』
多店舗展開における失敗とは何か?成功とは何か?これを定義していない企業は以外に多いのが実情ではないでしょうか?
多店舗チェーンではトップラインをあげること以上に、平準化して大きく負けない仕組み(プラットフォーム)を持つことが重要になります。つまり、「失敗とは、計画通りの業績が上げられないこと」「成功とは計画通りの業績を上げられること」と定義することができます。
そもそも、なぜ失敗してしまうのか?それには大きく3点の理由があるようです。
(1)出店のミスリード
(2)優秀な店長の不足
(3)SV体制の崩壊

多店舗を展開する企業の多くは、出店が企業業績に直結するため、出店を優先する傾向があります。この店舗の出店スピードに店長の登用が追い付かず、十分なキャリアを持たないまま店長になるケースが少なくありません。結果として、SV、エリアマネージャーが本来の役割ではなく、現場フォローにまわるといった状態が続くためです。
出店(戦略)のミスは、現場(戦闘)ではカバーするのが難しいもので、この出店のミスをなくすためにも、既存店舗を出店タイプ別に整理し、平均的な基準(指数)を設定するが重要です。
その際、商業施設に出店している場合は、施設の業種平均(月坪売上)と、自店の月坪の乖離がないかをチェックする必要があります。この月坪の乖離が少ない店舗を自社モデルとしていくためです。
売上=客数(店前通行客数×入店率×買上率)×客単価(一品単価×買上点数)ですが客単価の内訳はPOSのデータでひろうことができます。しかし、客数の内訳はなかなか把握できなかったのですが、リアルタイムで本部、SV、店長が確認できる時代になってきています。
SV、エリアマネージャーは属人的なアドバイスでなく、自社モデルの基準(指数)をものさしに、修正アドバイスをしていくことができるのです。
つまり、多店舗展開で失敗しないために、下記3点がポイントになるのです。
(1)標準的な実績を生み出すモデル店舗が持つ条件を知ること
(2)立地タイプ別、売り場面積別の条件を知ること
(3)その条件が勘や経験ではなく、横展開できる定量的な指標になっていること

ぜひ、平準化して大きく負けない仕組み(プラットフォーム)づくりを急ぎたいものす。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
 経営情報誌『船井アパレルジャーナル(無料)』
 流通業界に明るい未来を!伸びている話題の企業インタビューを掲載 
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
12月は株式会社DoCLASSE 代表取締役 林恵子氏 インタビューレポートを掲載しました。
テーマは『日本一のアパレル企業になる』です。
▼詳しくはコチラ▼
http://www.keieikikaku-shitsu.com/reportdl
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
 10月21日新刊発売!
 『多店舗展開の基本実務』
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
加速する人口減少、超高齢化、オムニチャネル化……。
小売市場を取り巻く環境が激変する今とこれからを生き抜く術を、船井総研トップコンサル集団がズバリ指南。新しい小売の教科書の第一弾です。
▼詳しくはコチラ▼
http://www.subarusya-linkage.jp/book/9784799105085.html
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★Facebook開設しました
https://www.facebook.com/funai.teamsc
★週刊メルマガ 【ショッピングセンター経営のヒント】
http://www.funaisoken.co.jp/site/column/column_1182169691.html
★ショッピングセンターチームサイト
http://sc.funaisoken.co.jp/
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■週刊 ☆ショッピングセンター経営のヒント☆
ご意見・ご感想お問い合わせなどは⇒ info-sc@funaisoken.co.jp
発行人:丹羽 英之(にわ ひでゆき)
発行責任者:山本 匡(やまもと ただし)
発行所:株式会社船井総合研究所 経営改革事業本部
〒100-0005 東京都千代田区丸の内1-6-6日本生命丸の内ビル21階
TEL : 03-6212-2930(直通)
E-MAIL :info-sc@funaisoken.co.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【SC経営のヒント488】『人里はなれた立地の開発』

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ vol.488━ 2017.3.14
 船井総研 コンサルタント 山本 匡 発行
 週刊 ☆ショッピングセンター経営のヒント☆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ☆今週のコンテンツ☆
【1】メルマガ 『人里はなれた立地の開発』
【2】経営情報誌 『船井アパレルジャーナル(無料)』
http://www.keieikikaku-shitsu.com/reportdl
【3】10月21日新刊発売!『多店舗展開の基本実務』
http://www.subarusya-linkage.jp/book/9784799105085.html
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ☆ショッピングセンター経営のヒント☆
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『人里はなれた立地の開発』
専門店業界にとっては、従来型の商業施設内立地がのきなみ調子が悪くなる現在、新しい立地を開拓しなければという気持ちが強いです。大都市の百貨店や駅ビルは、売れるが家賃が高すぎる。地方百貨店や郊外モールは集客力が低下している。
そういう環境下で、都市部から1時間圏程度のルーラル立地の小規模集積開発に注目が集まっています。アクアイグニス、モクモク手作りファーム、カーブドッチなどの事例をご存知の方もいらっしゃるでしょう。
山口の山賊、うかい鳥山、ほかにもこのような里からすこしはなれた立地で成功している事例はいろいろあります。もちろん、こういったことは簡単に出来ることではないですが、成功したらユニークでオリジナリティの高い事業にもなります。
筆者のところにも、都市部から離れた場所でコンセプチュアルな集積をつくって集客したいという構想をご相談くださる事例が増えてきました。こういう開発の場合、注意すべきことは「理念」だけでは集客売上は満たされないということです。
ブランディングシンボルとしての店舗と通販やサテライト店舗というビジネスミックス、あるいは複合する業態の選択(物販飲食+宿泊温浴)ミックスの考え方が必要になります。施設全体のテーマ性やキラー単品づくり、ローコストで運営する知恵も必要になります。
客層ターゲット等、まだまだ手探りでトライしているかたがたが多い状況です。一部の成功事例ばかり華々しく見えますが、その影には失敗事例もたくさんあります。成功している施設に共通しているのは、商売の組み立てを原理原則どおりにおこなったものです。
ルーラル立地に、わざわざお客様に来ていただけるようにするにはどうするか?何で集客し何で儲けるのか?これらがが大事です。
SCオフ会がなくなったので皆様とお気軽に会う場は減りましたが、ご相談のある方はお気軽にご連絡いただけましたらと思います。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
 経営情報誌『船井アパレルジャーナル(無料)』
 流通業界に明るい未来を!伸びている話題の企業インタビューを掲載 
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
12月は株式会社DoCLASSE 代表取締役 林恵子氏 インタビューレポートを掲載しました。
テーマは『日本一のアパレル企業になる』です。
▼詳しくはコチラ▼
http://www.keieikikaku-shitsu.com/reportdl
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
 10月21日新刊発売!
 『多店舗展開の基本実務』
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
加速する人口減少、超高齢化、オムニチャネル化……。
小売市場を取り巻く環境が激変する今とこれからを生き抜く術を、船井総研トップコンサル集団がズバリ指南。新しい小売の教科書の第一弾です。
▼詳しくはコチラ▼
http://www.subarusya-linkage.jp/book/9784799105085.html
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★Facebook開設しました
https://www.facebook.com/funai.teamsc
★週刊メルマガ 【ショッピングセンター経営のヒント】
http://www.funaisoken.co.jp/site/column/column_1182169691.html
★ショッピングセンターチームサイト
http://sc.funaisoken.co.jp/
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■週刊 ☆ショッピングセンター経営のヒント☆
ご意見・ご感想お問い合わせなどは⇒ info-sc@funaisoken.co.jp
発行人:山本 匡(やまもと ただし)
発行責任者:山本 匡(やまもと ただし)
発行所:株式会社船井総合研究所 経営改革事業本部
〒100-0005 東京都千代田区丸の内1-6-6日本生命丸の内ビル21階
TEL : 03-6212-2930(直通)
E-MAIL :info-sc@funaisoken.co.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【SC経営のヒント476】『自社ブランドが展開できるSCの数』

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ vol.476━ 2016.11.29
 船井総研 コンサルタント 丹羽 英之 発行
 週刊 ☆ショッピングセンター経営のヒント☆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ☆今週のコンテンツ☆
【1】メルマガ 『自社ブランドが展開できるSCの数』
【2】経営情報誌 『船井アパレルジャーナル(無料)』
http://www.keieikikaku-shitsu.com/reportdl
【3】10月21日新刊発売!『多店舗展開の基本実務』
http://www.subarusya-linkage.jp/book/9784799105085.html
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ☆ショッピングセンター経営のヒント☆
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『自社ブランドが展開できるSCの数』
既存SCのリニューアル出店へのチャンスを考えた場合、既存施設においては売上、家賃などの基本的な数字が出ているのでここが判断基準になります。その際、施設売上の総額を見るのでなく、施設の月坪売上で判断していくのです。
また、この月坪売上を施設、フロア、業種と確認していく必要があります。どんなに、施設の月坪が高くても、出店を打診しているフロアの月坪が低ければ、そのフロアの集客力が低いことがわかりますし業種の月坪が低ければ、この業種がこの商圏(お客様)にあっていないことがわかるからです。
また、施設売上から商圏人口を算出してみることです。商圏人口については、商業施設(デベロパー)毎に算出の仕方が違うので、商業施設側の商圏人口を鵜呑みにするのでなくチェーン専門店が簡易に算出してみることです。
例えば、イオンモールはIRにもあるように、車30分圏40万人以上とれる場所に出店するとありますが、これはイオンモール開発においての出店基準であって、実際に開発されたイオンモールが40万人の商圏人口をとれているかは別です。
では、実際の商圏人口はどのようにすれば分るのか、商業施設側がポイントカードなどのデータを開示していただければ可能ですが、新規出店で打診を受けた施設から、そこまでの情報開示をいただけるかは疑問です。
そこで、簡易に商圏人口を算出する方法として船井総研では、下記のような公式を利用していますので参考にしてみてください。
売上=マーケットサイズ×商圏人口×シェア(占有率)
商圏人口=売上÷マーケットサイズ÷シェア(占有率)

マーケットサイズとは、国民一人当たりの年間消費支出金額のことです。国民一人当たりの年間消費支出金額×商圏人口で、商圏内総需要額がわかります。この商圏内総需要額に対して、とっているシェア(占有率)で売上が決定します。商業施設においては、マーケットサイズ100万円、シェア5%が一つの目安になります。
つまり、売上のわかる既存施設の実際の商圏人口は下記の算出式で簡易に求められます。
商圏人口=施設売上÷100万円(マーケットサイズ)÷5%(シェア)
実は、この商圏人口が先の戦略的差別化=出店において最も重要だと弊社は考えています。そもそも、出店可能SC数はこの商圏人口によって決まるからです。先のSC協会のSC分類は、基本は立地タイプと規模別の区分となります。しかし、立地タイプと規模の大小だけでなく、重要なのは商圏人口となります。
なぜなら、業種・業態、あるいはブランド毎に必要商圏人口が異なるからです。より、下位の商圏人口で成立する業種・業態あるいはブランドの出店可能数は当然大きくなるからです。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
 経営情報誌『船井アパレルジャーナル(無料)』
 流通業界に明るい未来を!伸びている話題の企業インタビューを掲載 
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
10月は東京急行電鉄株式会社 二子玉川ライズ・マネージメントオフィス インタビューレポートを掲載しました。テーマは『街全体を次のステージに!愛情を持った店作りがテナント成功のポイント!』です。
▼詳しくはコチラ▼
http://www.keieikikaku-shitsu.com/reportdl
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
 10月21日新刊発売!
 『多店舗展開の基本実務』
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
加速する人口減少、超高齢化、オムニチャネル化……。
小売市場を取り巻く環境が激変する今とこれからを生き抜く術を、船井総研トップコンサル集団がズバリ指南。新しい小売の教科書の第一弾です。
▼詳しくはコチラ▼
http://www.subarusya-linkage.jp/book/9784799105085.html
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★Facebook開設しました
https://www.facebook.com/funai.teamsc
★週刊メルマガ 【ショッピングセンター経営のヒント】
http://www.funaisoken.co.jp/site/column/column_1182169691.html
★ショッピングセンターチームサイト
http://sc.funaisoken.co.jp/
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■週刊 ☆ショッピングセンター経営のヒント☆
ご意見・ご感想お問い合わせなどは⇒ info-sc@funaisoken.co.jp
発行人:丹羽 英之(にわ ひでゆき)
発行責任者:山本 匡(やまもと ただし)
発行所:株式会社船井総合研究所 戦略コンサルティング事業部
〒100-0005 東京都千代田区丸の内1-6-6日本生命丸の内ビル21階
TEL : 03-6212-2930(直通)
E-MAIL :info-sc@funaisoken.co.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【SC経営のヒント468】『新手のサービス業の導入』

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ vol.468━ 2016.10.06
 船井総研 コンサルタント 山本 匡 発行
 週刊 ☆ショッピングセンター経営のヒント☆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ☆今週のコンテンツ☆
【1】メルマガ 『新手のサービス業の導入』
【2】研修 『多店舗展開 必勝研修』
http://sc.funaisoken.co.jp/201606/30105325.html
【3】書籍紹介 『売れる店長の全技術 丹羽英之著』
https://kanki-pub.co.jp/pub/book/details/9784761271374
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ☆ショッピングセンター経営のヒント☆
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『新手のサービス業の導入』
SCではマクロにはアパレルの売上が右肩下がりなのですが、特にこの数年顕著になっています。大手ナショナルチェーンの撤退が相次ぎ、さらには総売上が下がるため外食店舗も撤退し、どうやって床を埋めたらよいのかというのが悩みになっているSCが多いです。
その方策として「雑貨」「サービス業」のいずれかで埋めるというパターンが多いのですが、雑貨やインテリアの店ばかり入れすぎて内部競合がひどくなっている場合も散見されます。
新手のサービス業としては「リサイクル衣料」「貴金属買取店舗」「子供むけ英会話」「パソコンスクール」「低単価利・美容」「小型フィットネス」「子供向け時間貸しアミューズメント」「リラクゼーションサロン」「訪問看護ステーション」「ネイルサロン」などが出店してきました。
特に最近面白いと思えるのは「大型の医院(歯科など、80坪以上クラス)」「(SIMフリーの)携帯ショップ」「スピニング(自転車のスポーツクラブ)」「リフォームショップ」などが興味深いです。
今後は、司法書士・弁護士・会計士事務所なども出来てくると思われます。信用金庫や不動産賃貸仲介店舗も、すごくセンスが良い店が増えてきました。現在は、どちらかというと店舗ビジネスではなく無店舗ビジネスの調子がよいといえます。
無店舗でビジネスを拡大した会社が有店舗拠点を設ける、というパターンは昔からありましたが、今後もそのようなパターンで有店舗拠点が増えてゆくのをしっかりとキャッチしてゆきたいものです。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
 経営幹部・店舗開発部・経営企画向け
 多店舗展開 必勝研修
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
ディベロッパーからも高く評価されている店舗業績向上モデル公開!!
インテナント型多店舗展開で勝つための必見の内容盛りだくさん!!
船井総研にこそ解決策あり!!
優秀店長に依存せずに館キャンペーンで店舗業績を確実に上げる!
出店フォーマットからインテナント型店舗販促のセオリー、業務分解による
組織全体の効率化まで必勝パターンを解説します。
▼詳しくはコチラ▼
http://sc.funaisoken.co.jp/201606/30105325.html
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
 書籍紹介 「売れる店長の全技術」
 著者:丹羽英之  出版社: かんき出版
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
稼げる店長は、毎日がんばらない!」
本書は、23年間で1万店舗の店長を支援してきた店舗経営のプロフェッショナルが、「成果を出せる店長・出せない店長」の違いについて、解説したものです。
「売れる店長」には共通したキーワードがあり、誰でも簡単に真似できるコツがあります。
本書を読んで真似するだけで、楽に売上をつくるための頑張りどころが分かったり、やりがいを持って仕事に取り組めるようになったり、スタッフの力を上手に借りられるようになり、本部やディベロッパーと上手く付き合えるようになります。
毎日がんばる必要はありません。売上は、売れる週と売れる曜日、売れる時間帯だけ、やり切ることさえできれば、必ずつくれます。
▼詳しくはコチラ▼
https://kanki-pub.co.jp/pub/book/details/9784761271374
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★最新動画 「ナショナルチェーンでも差別化できる」
http://www.funaisoken.co.jp/movie/temp/movie_show.html?movieId=83&movieMode=sample
★Facebook開設しました
https://www.facebook.com/funai.teamsc
★週刊メルマガ 【ショッピングセンター経営のヒント】
http://www.funaisoken.co.jp/site/column/column_1182169691.html
★ショッピングセンターチームサイト
http://sc.funaisoken.co.jp/
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■週刊 ☆ショッピングセンター経営のヒント☆
ご意見・ご感想お問い合わせなどは⇒ info-sc@funaisoken.co.jp
発行人:山本 匡(やまもと ただし)
発行責任者:山本 匡(やまもと ただし)
発行所:株式会社船井総合研究所 戦略コンサルティング事業部
〒100-0005 東京都千代田区丸の内1-6-6日本生命丸の内ビル21階
TEL : 03-6212-2930(直通)
E-MAIL :info-sc@funaisoken.co.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【SC経営のヒント462】『攻める時期と整える時期』

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ vol.462━ 2016.8.9
 船井総研 コンサルタント 丹羽 英之 発行
 週刊 ☆ショッピングセンター経営のヒント☆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ☆今週のコンテンツ☆
【1】メルマガ 『攻める時期と整える時期』
【2】研修 『多店舗展開 必勝研修』
http://sc.funaisoken.co.jp/201606/30105325.html
【3】新刊紹介 『売れる店長の全技術 丹羽英之著』
https://kanki-pub.co.jp/pub/book/details/9784761271374
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ☆ショッピングセンター経営のヒント☆
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『攻める時期と整える時期』
ここ最近、出店を加速している専門店チェーンは月坪40万円以上の商業施設に新規出店をしています。これらのチェーン企業は、1年で10店舗のペースで出店して30店舗ぐらいで壁を迎えています。
企業としては、新店効果もあり増収ですが、既存店割れが続き、これを現場店長で解決したいという共通課題を持っています。また、これらのチェーン企業はweb、通販や、卸からのリアル店舗参入など異業種参入が多く、小売りや商業施設に関する経験値が少ないというのも特徴です。
ですので、商品・ブランドや自力販促があたっているときは良いのですが、そもそも本部、店長とも小売りの原理・原則を知らない、教えられていないので苦戦が続きます。
このケースでは、店長裁量でできることは少ないので、本部を巻き込みながら、まずは、本部主導で、施設客層と出店(MD)のズレを整える。そして、施設販促(10週/52週)に、店頭オペレーションを合わせることからスタートし、店長主体でPDCAサイクルをまわしていきます。
攻める時期には、出店政策がポイントになりますが、このような停滞時期は、小売りの原理・原則を伝えつつ、評価も含めて売りのオペレーションを整えることが大切なのです。この原理・原則について店長研修(次回は11月開催)でお伝えさせて頂きます。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
 経営幹部・店舗開発部・経営企画向け
 多店舗展開 必勝研修
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
ディベロッパーからも高く評価されている店舗業績向上モデル公開!!
インテナント型多店舗展開で勝つための必見の内容盛りだくさん!!
船井総研にこそ解決策あり!!
優秀店長に依存せずに館キャンペーンで店舗業績を確実に上げる!
出店フォーマットからインテナント型店舗販促のセオリー、業務分解による
組織全体の効率化まで必勝パターンを解説します。
▼詳しくはコチラ▼
http://sc.funaisoken.co.jp/201606/30105325.html
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
 新刊紹介 「売れる店長の全技術」
 著者:丹羽英之  出版社: かんき出版
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
稼げる店長は、毎日がんばらない!」
本書は、23年間で1万店舗の店長を支援してきた店舗経営のプロフェッショナルが、「成果を出せる店長・出せない店長」の違いについて、解説したものです。
「売れる店長」には共通したキーワードがあり、誰でも簡単に真似できるコツがあります。
本書を読んで真似するだけで、楽に売上をつくるための頑張りどころが分かったり、やりがいを持って仕事に取り組めるようになったり、スタッフの力を上手に借りられるようになり、本部やディベロッパーと上手く付き合えるようになります。
毎日がんばる必要はありません。売上は、売れる週と売れる曜日、売れる時間帯だけ、やり切ることさえできれば、必ずつくれます。
▼詳しくはコチラ▼
https://kanki-pub.co.jp/pub/book/details/9784761271374
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★最新動画 「ナショナルチェーンでも差別化できる」
http://www.funaisoken.co.jp/movie/temp/movie_show.html?movieId=83&movieMode=sample
★Facebook開設しました
https://www.facebook.com/funai.teamsc
★週刊メルマガ 【ショッピングセンター経営のヒント】
http://www.funaisoken.co.jp/site/column/column_1182169691.html
★ショッピングセンターチームサイト
http://sc.funaisoken.co.jp/
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■週刊 ☆ショッピングセンター経営のヒント☆
ご意見・ご感想お問い合わせなどは⇒ info-sc@funaisoken.co.jp
発行人:丹羽 英之(にわ ひでゆき)
発行責任者:山本 匡(やまもと ただし)
発行所:株式会社船井総合研究所 戦略コンサルティング事業部
〒100-0005 東京都千代田区丸の内1-6-6日本生命丸の内ビル21階
TEL : 03-6212-2930(直通)
E-MAIL :info-sc@funaisoken.co.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【SC経営のヒント460】『商業施設の評価とテナント出店のポイント』

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ vol.460━ 2016.7.28
 船井総研 コンサルタント 丹羽 英之 発行
 週刊 ☆ショッピングセンター経営のヒント☆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ☆今週のコンテンツ☆
【1】メルマガ 『商業施設の評価とテナント出店のポイント』
【2】研修 『多店舗展開 必勝研修』
http://sc.funaisoken.co.jp/201606/30105325.html
【3】新刊紹介 『売れる店長の全技術 丹羽英之著』
https://kanki-pub.co.jp/pub/book/details/9784761271374
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ☆ショッピングセンター経営のヒント☆
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『商業施設の評価とテナント出店のポイント』
専門店チェーンはそのほとんどが商業施設を主な出店場所としています。そのため、これらの店舗の業績は自社のMD以上に入居している商業施設の影響を受けやすいと言えます。
専門店チェーンが、なぜ高い家賃を払って商業施設に入居するかと言えば、集客に期待するからであって、自力販促をするユニクロなどを除けば、最も大切な集客を商業施設にゆだねているのです。
そのため商業施設を評価する一番のポイントは安定した集客力をはかれるデベロッパーであるかどうかになります。その集客力は、戦略的にはリーシング力、戦闘術的にはリレーション力、戦闘的には施設販促力になります。
いま、郊外型モールが苦戦している最大の要因は、デベロッパーとテナントとのリレーション力が弱いことです。そのため施設販促などの参加率が弱く、結果としてどんなに販促をしても買上率につながらないことです。
また、ここ1,2年の間に開発、リニューアルした大型施設は、貸し床を埋めることが優先され、SC全体のMDバランスを崩してしまっているケースがあります。駅乗降客を基礎集客とする駅ビルを除いては、安定した集客を確保するためには、SMが必要となります。
そして、このSMのグレイド(客層)が誘致するテナントのMDとあっているのが基本原則です。この原則をはずしてしまっていると、どんなに集客力があっても、自店顧客がきていない状態になるからです。
また、同業種のテナント数が多すぎると苦戦することがよくあります。同業種のテナントが多いことは、お客様にとっては店揃えがよく利用動機につながりますが、やはり適正な店舗数というものが存在します。
例えば、靴小売りであれば施設売上の5%が施設全体の靴売上の目安で、そこに入っている店舗はこの5%のシェアを分け合うことになります。どんなに施設売上が高くても、同業種の店舗数が多ければ自社のマーケットがないと考えるべきです。
そういうケースでは増床などで施設売上が伸びる場合を除いては出店すべきでないという判断になります。更に、施設売上が高いのに入居するテナントの業績が悪い場合によくあるケースは、施設内立地が悪い(店前通行客が少ない)場合がほとんどです。
その点でいえば、リニューアルなどで出店依頼がある場合は店前客数(平日、休日)をカウントすることが基本になります。これまで直観的に判断してきた上記のような出店ポイントについて数字で評価軸を持つことが重要です。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
 経営幹部・店舗開発部・経営企画向け
 多店舗展開 必勝研修
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
ディベロッパーからも高く評価されている店舗業績向上モデル公開!!
インテナント型多店舗展開で勝つための必見の内容盛りだくさん!!
船井総研にこそ解決策あり!!
優秀店長に依存せずに館キャンペーンで店舗業績を確実に上げる!
出店フォーマットからインテナント型店舗販促のセオリー、業務分解による
組織全体の効率化まで必勝パターンを解説します。
▼詳しくはコチラ▼
http://sc.funaisoken.co.jp/201606/30105325.html
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
 新刊紹介 「売れる店長の全技術」
 著者:丹羽英之  出版社: かんき出版
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
稼げる店長は、毎日がんばらない!」
本書は、23年間で1万店舗の店長を支援してきた店舗経営のプロフェッショナルが、「成果を出せる店長・出せない店長」の違いについて、解説したものです。
「売れる店長」には共通したキーワードがあり、誰でも簡単に真似できるコツがあります。
本書を読んで真似するだけで、楽に売上をつくるための頑張りどころが分かったり、やりがいを持って仕事に取り組めるようになったり、スタッフの力を上手に借りられるようになり、本部やディベロッパーと上手く付き合えるようになります。
毎日がんばる必要はありません。売上は、売れる週と売れる曜日、売れる時間帯だけ、やり切ることさえできれば、必ずつくれます。
▼詳しくはコチラ▼
https://kanki-pub.co.jp/pub/book/details/9784761271374
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★最新動画 「ナショナルチェーンでも差別化できる」
http://www.funaisoken.co.jp/movie/temp/movie_show.html?movieId=83&movieMode=sample
★Facebook開設しました
https://www.facebook.com/funai.teamsc
★週刊メルマガ 【ショッピングセンター経営のヒント】
http://www.funaisoken.co.jp/site/column/column_1182169691.html
★ショッピングセンターチームサイト
http://sc.funaisoken.co.jp/
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■週刊 ☆ショッピングセンター経営のヒント☆
ご意見・ご感想お問い合わせなどは⇒ info-sc@funaisoken.co.jp
発行人:丹羽 英之(にわ ひでゆき)
発行責任者:山本 匡(やまもと ただし)
発行所:株式会社船井総合研究所 戦略コンサルティング事業部
〒100-0005 東京都千代田区丸の内1-6-6日本生命丸の内ビル21階
TEL : 03-6212-2930(直通)
E-MAIL :info-sc@funaisoken.co.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【SC経営のヒント455】『日本では見られないユニークな店とは~ポートランドの魅力的な街づくり~』

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ vol.455━ 2016.6.21
 船井総研 コンサルタント 山本 匡 発行
 週刊 ☆ショッピングセンター経営のヒント☆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ☆今週のコンテンツ☆
【1】メルマガ 『日本では見られないユニークな店とは~ポートランドの魅力的な街づくり~』
【2】セミナー 『第43回商業施設経営のための勉強会』
http://sc.funaisoken.co.jp/201506/05132648.html
【3】新刊紹介 『売れる店長の全技術 丹羽英之著』
https://kanki-pub.co.jp/pub/book/details/9784761271374
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ☆ショッピングセンター経営のヒント☆
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『日本では見られないユニークな店とは~ポートランドの魅力的な街づくり~』
市を別にして、中心街が活況を呈している町というのはほとんどありません。しかしこのポートランドは、小さな街でありながら、実に魅力的な店舗が多数ありました。そしてそれらは、ナショナルチェーンではなく、地元のローカル店舗ばかりなのです。
このポートランドの街づくりを支える考え方が「コンパクトシティ」「公共交通機関の充実」「ミックスドユース」といった考え方です。1階は店舗、2階からオフィスで上層階は住居という複合ビルが多数建築されています。
倉庫をリノベーションしたエリアもあります。(Pearl)
郊外型ロードサイドのような立地ながら、魅力ある店が密集しているエリアもあります。(SOUTH EAST)
住宅街の中に商店街が形成され、行列している店や日本では見たこともないようなユニークな店があります。(Alberta、Mississippi、Nob Hillなど)
これらのリノベーションのセンスの良さは、いままでみたことがないような素晴らしいものばかりです。しかし、かつてのポートランドは貧乏でなにもない街でした。スタンプタウンという言葉は「切り株くらいしかない」という意味の、あまりよい意味ではありませんでした。
そんなポートランドがいまや全米で最も注目される自然との共生都市として、市街地の活性化事例として、あらゆる点で優れた街となっています。
メルマガで複数回にわけて、ポートランドの魅力をお伝えしたいと思います。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
 第43回商業施設経営のための勉強会
(株)船井総合研究所 東京本社にて開催!!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
日時: 2016年7月21日(木) 18:30~21:00
場所:(株)船井総合研究所 東京本社
【1】講師からのお話 18:30~19:30
●成功するNSC、失敗するNSC、そのポイント
●話題の商業施設、テナントの評価、分析
●直近のテナント業績アップ事例
【2】質疑応答 19:30~20:00
【3】懇親会 20:00~21:00
▼申し込みはコチラ▼
http://sc.funaisoken.co.jp/201506/05132648.html
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
 新刊紹介 「売れる店長の全技術」
 著者:丹羽英之  出版社: かんき出版
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
稼げる店長は、毎日がんばらない!」
本書は、23年間で1万店舗の店長を支援してきた店舗経営のプロフェッショナルが、「成果を出せる店長・出せない店長」の違いについて、解説したものです。
「売れる店長」には共通したキーワードがあり、誰でも簡単に真似できるコツがあります。
本書を読んで真似するだけで、楽に売上をつくるための頑張りどころが分かったり、やりがいを持って仕事に取り組めるようになったり、スタッフの力を上手に借りられるようになり、本部やディベロッパーと上手く付き合えるようになります。
毎日がんばる必要はありません。売上は、売れる週と売れる曜日、売れる時間帯だけ、やり切ることさえできれば、必ずつくれます。
▼詳しくはコチラ▼
https://kanki-pub.co.jp/pub/book/details/9784761271374
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★最新動画 「ナショナルチェーンでも差別化できる」
http://www.funaisoken.co.jp/movie/temp/movie_show.html?movieId=83&movieMode=sample
★Facebook開設しました
https://www.facebook.com/funai.teamsc
★週刊メルマガ 【ショッピングセンター経営のヒント】
http://www.funaisoken.co.jp/site/column/column_1182169691.html
★ショッピングセンターチームサイト
http://sc.funaisoken.co.jp/
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■週刊 ☆ショッピングセンター経営のヒント☆
ご意見・ご感想お問い合わせなどは⇒ info-sc@funaisoken.co.jp
発行人:山本 匡(やまもと ただし)
発行責任者:山本 匡(やまもと ただし)
発行所:株式会社船井総合研究所 戦略コンサルティング事業部
〒100-0005 東京都千代田区丸の内1-6-6日本生命丸の内ビル21階
TEL : 03-6212-2930(直通)
E-MAIL :info-sc@funaisoken.co.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━