「時代を創るメッセージストアを目指す〜モデル事例その1〜」

ショッピングセンター経営のヒント75:
時代を創るメッセージストアを目指す〜モデル事例その1〜

今回より、「時代を創るメッセージストアを目指す」をテーマに、内容を数回に
わけ、モデル事例を示しながらお伝えしようと思います。

まずは、「どうすればメッセージストアになれるのか?」ということですが、私
が考えるに、それには4つの要素が必要となってきます。

******************************************************

1.お客様を感動、興奮させるメッセージがお店にある!

2.そして、メッセージを現場で浸透させる仕組みがある!

3.3年後のビジョン従業員に伝えている

4.原点回帰で儲けを出すしくみがある

******************************************************

そしてこの要素を持った企業を見ていると、どうやら5種類のモデルへと分かれ
ていることがわかります。それが以下の5つです。

>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

1)立地創造モデル

2)空間創造モデル

3)単品特化モデル

4)ニッチモデル

5)エンターテイメントモデル

<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<< この中でも今回は 1)立地創造モデル、2)空間創造モデルについてご紹介し
たいと思います

1)立地創造モデル

●事例1:立地を創造するストーリーとは
〜創造は想像を超える!お客様の想像を超える繁盛店とは?〜

■「道中お食事処 山賊」 場所:山口県玖珂群玖珂町

【こんなお店!】
玖珂町は人口10,000人の少子高齢、過疎の町。この町に昭和43年から営業しているのが山賊だ。どんなお店かを説明するのは難しいが、簡単にいうと24時間営業のオープンエアの居酒屋だ。

そのお店は玖珂ICを出て右側に進路を取り、岩国・広島方面(2号線)を目指して進むと、山の中に突然その姿を現す。夜中でも太鼓が鳴り響き、のぼり旗が風に揺れ、提灯の明かりがまぶしく、その幻想的な雰囲気に誰しも暫し圧倒されるのは間違いない。

山の途中、いたるところにテーブルとイスが置かれ、冬はこのテーブルとイスが掘りごたつになる。そこで提供される料理は実に野趣豪快なものが多く、特にいろりで焼かれた山賊焼きと拳2つ分の大きさの山賊おにぎりがおすすめ。ここで働くおばちゃん達は実に話し好きで、料理を運ぶよりお客様と話している時間のほうが多い。

しかし、お客様も慣れたもので気にする様子もなく、おばちゃん達との会話を楽しんでいる。このおばちゃん達の笑顔は本当にすてきで、お店を愛しここで働くことにプライドをもっているのが感じられる。「商売は立地で決まる」これは原則だ。同じものを扱うなら、立地が良いにこしたことはない。しかし、与えられた立地の特性を最大限に活かし、立地を創造することができれば、このように働く人にとっても、お客様にとっても圧倒的に支持されるお店ができるのだ。

このようなお店は2つはできない、まさにオンリーワンのお店なのだ。


2)空間創造モデル

●事例2:共感を呼ぶコンセプトショップとは
〜独自のコンセプトで他店に差をつけるポイントは?〜

■「THE HANEZAWA GARDEN」 場所:東京都渋谷区広尾

【こんなお店!】
東京・広尾の閑静な住宅街に横たわる広大な敷地。一歩足を踏み入れると、そこは都会の喧噪と無縁の世界。大正ロマンの面影を今に残す異国情緒たっぷりの御屋敷、上質なアジアンリゾートを思わせる調度品の数々、3000坪に及ぶ広大な敷地でニュースタイルのハウススタイル・レストラン&ウェディングを提案しているのが「THE HANEZAWA GARDEN」である。

THE HANEZAWA GARDENホームページはこちら
http://www.thehanezawagarden.com/

■「ラスチカス」 場所:東京都渋谷区神宮前
(スペイン語で”女の子”。強くていたずら好きな女の子のイメージを彷佛とさせるその場所は人々が試し、生き、そして進化する場所。)

【こんなお店!】
オープンテラスからライブラリー・バー、エレガントなダイニングエリアから鯉が泳ぐテラスまで、ラスチカスは街のノイズと混乱から離れて一息いれるのに最高の場所。

世界中から集まった有能なスタッフ達が作り上げた多様性のある国際的な空気の中、友人とカフェラテを飲んだり食事をしたり。この場所で10年以上もの間、幅広いメニューと厳選されたワインで訪れる街の魅力的な人々を迎えている。

夏には外の空気に触れながらの食事、冬はライブラリーの暖炉の前で暖かい飲み物を。一年を通して、他には無い体験のできるラスチカスは東京に初めて訪れる人々にとっても見逃せない場所の一つとなっている。

ラスチカスホームページはこちら
http://www.vision.co.jp/lc/

————————————————————————
船井総合研究所 第六経営支援部
丹羽英之

今すぐ、経営相談をしたい方はこちらネット経営相談よりご連絡ください。
https://www.funaisoken.co.jp/netmanage/netmanage_8/
※担当コンサルタントを明記してください。