ご挨拶
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
おはようございます。
船井総研、野田でございます。
いつもご愛読いただき有難うございます。
毎年この時期はショッピングセンターのオープンラッシュが続きます。
出だし好調なショッピングセンターは、よりよくなり、出だしつまずいた
ショッピングセンターは、より不安定になるという現象は、年々強く
なっているような気がします。
株式会社船井総合研究所
ショッピングセンターチーム
野田 陽一郎
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ショッピングセンター経営のヒント93:
『自転車が溢れるショッピングセンター』
●近隣のお客様の来店割合に注目する
ショッピングセンターは、平日:土日の来店客比率が1:3にもなる
ところが多いのですが、いくら大型SC、広域商圏型のSCといえども
土日だけ商売をしていたのでは成り立ちません。
やはり日々来店していただける近隣のお客様がどれだけ多いかが鍵を
握っています。
そのひとつの指標として、
「近隣客=徒歩、自転車で来店されるお客様」を
見てみることも重要であると思います。
●地元のお客様により良いサービスや空間を提供する努力
今秋オープンした様々なショッピングセンターの中で、大繁盛している
ショッピングセンターがいくつかあります。
その中でも超大型でないながらも圧倒的に近隣のお客様を集客している
ショッピングセンターをご紹介します。
名古屋駅から車で10分ほどのところにオープンした
「ヨシヅヤ名西店」です。
西区名西の東芝の敷地に建てられた、
6,000坪ほどのショッピングセンターです。
食品SMのYストアをはじめ、スポーツデポ、ベビーザらス、
ABCマート、くまざわ書店、ドトールコーヒー、
ジュピター、ひな野さん等が入っています。
何が凄いのかというと、その自転車の数。
オープン日には、600台の常設駐輪場では到底足りず、
駐車場を削ってまで対応していたその数1,500台!!
食品SMの20台のレジは連日フル稼働です。
日常購買品である食品を買いに
多数の近隣のお客様が訪れているようです。
数年前に近隣の商業施設も閉鎖され、待ち望まれた出店であったことは
間違いありませんが、それだけではなく、やはり細かいサービスや配慮を
されていることが地元のお客様に愛される要因なのではと思います。
店内に入って驚くのは、2005年「愛・地球博」でスペイン館の外壁に
使用されていたオブジェ(セロシア)が中央吹き抜けに設置されていること。
地元企業ならではの取り組みです。地元の企業でも万博が終われば、
それでおしまいというとこも多かったのではないでしょうか。
また、ヨシヅヤさんが取り組んでいる「MOTTAINAI」運動
(2004ノーベル平和賞、ワンガリ・マータイさん提唱)が店内外で
展開されています。
立体駐車場につけられた外看板は
名古屋周辺の高層タワーからでもしっかりと
見えるほど大きなロゴです。
自転車で来店された方には、「無料自動空気入れ」も設置されています。
近頃自転車の空気を入れられるところも少なくなってきているので、
嬉しいサービスです。
通常バックヤードなどにある店長室もここでは店内にあり、
常にお客様の近くにいようというメッセージが伝わってきます。
ただ立地やテナント揃えの良さだけではなく、
地元のお客様により良いサービスや空間を提供しようとする努力が、
今の大繁盛を支えているのだと思います。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
* 経営コンサルタント
* 発行人:株式会社船井総合研究所 野田 陽一郎
* ホームページ:http://funai-sc.com/
* E-MAIL:< info-sc@funaisoken.co.jp >